くじら整体院

調布で整体院を営みもっと身近に感じていただくため健康に関する情報を発信

  • メニュー
ご予約はこちら

院長のつぶやき

日々の施術例や体の豆知識を更新

BLOG

カイロプラクティックとはどういうものか、どのような症状の人にどのような施術をして、どれくらいで回復するのか、日常生活で気を付けることや積極的に取り入れるべき習慣など、整体の素晴らしさを多く方に知っていただけるよう、ブログでたくさんの情報を発信いたします。多くの方に安心して整体をご利用いただけるよう、お役立ち情報や楽しい話題もお届けいたします。

肩に痛みがあったり、動きが悪い時には肩関節の調整が必要です。また、肩や腕への神経は頸椎からきているので、頸椎の調整も大事です。 しかし、これらを整えても動きや痛みにあまり変化がない場合もあり…

「いつも疲れている感じがする」「ずっと昔から凝ったまま」「マッサージに行っても一日しか持たない」など、 自分の身体は疲れているのが当たり前。そんなふうに感じたりしたことありませんか? 患者さ…

最近の患者さんの身体の歪みの原因として多いのが「免疫力の低下」です。 「最近、なんだか疲れている」「だんだん腰痛が辛くなってきた」「膝が痛くて階段が降りれない」 など症状としては様々です。し…

腰痛で病院に行く際、たいていの場合は整形外科でレントゲンを撮ってくれます。腰痛の方はご経験ありますよね? そして明らかな異常が見られない場合は「骨と骨の間隔が狭まっている」「椎間板が少し出て…

ある患者さんが風邪をひきました。その患者さんの友人にカイロプラクティックを仕事にしている先生がいるそうで、 「こないだ風邪をひいたのよぉ、って話してたら『ならカイロの施術を受けた方がいいよ』…

「整体をすると痩せやすくなる」「ダイエットをするなら歪みを整えると良い」ダイエットを友人に相談した時に、こんな風に言われたことはありませんか? 私としても、痩せたいと思うのなら調整を受けるこ…

朝、うがいをするときに上を向こうとして、首に痛みが出たことはありませんか? 先日施術をした患者さんで、「うがいとかをするときに上を向くと、左の首と肩の付け根の部分が痛くなる」という方がいまし…

 今日みたいに雨が降っていると、なんとなく調子が良くない気がしてきませんか? 実際に、来院される患者さんも「雨だと調子が悪い」「痛みが強くなる」「頭痛がしてしまう」という方が多いです。 ではな…

「身体の不調は冷えを改善すると治ります」先日聞いていたラジオから流れてきました。「何々?」としっかり聞いてみることにしました。 出演していた冷え性専門の先生の話によると、「冷えることによって…

妊婦さんの症状で多いのが腰痛や座骨神経痛、むくみ、肩こりが慢性化している方は頭痛なども出てくるようです。私の妻も妊娠中に腰痛で、横になったら起き上がれなくなったり、ふくらはぎが痛くて眠れな…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。