くじら整体院

調布で整体院を営みもっと身近に感じていただくため健康に関する情報を発信

  • メニュー
ご予約はこちら

院長のつぶやき

日々の施術例や体の豆知識を更新

症例

座骨神経痛とは、お尻のあたりから腿の裏、ふくらはぎからかかとまでの坐骨神経の通り道で痛みが出る症状を指します。 痛みの感じ方も様々で、患者さんによって表現が変わってきます。 ・なんだかお尻が…

先日、私の母から、「朝起きると肘が痛いんだけど、どうにかならないか?」と相談を受けました。 症状としては、・朝起きてから肘の内側の骨の突出部分を指で押すと痛い・洗濯物のカゴを持ち上げるときに…

肩に痛みがあったり、動きが悪い時には肩関節の調整が必要です。また、肩や腕への神経は頸椎からきているので、頸椎の調整も大事です。 しかし、これらを整えても動きや痛みにあまり変化がない場合もあり…

腰痛で病院に行く際、たいていの場合は整形外科でレントゲンを撮ってくれます。腰痛の方はご経験ありますよね? そして明らかな異常が見られない場合は「骨と骨の間隔が狭まっている」「椎間板が少し出て…

朝、うがいをするときに上を向こうとして、首に痛みが出たことはありませんか? 先日施術をした患者さんで、「うがいとかをするときに上を向くと、左の首と肩の付け根の部分が痛くなる」という方がいまし…

肋骨を骨折したことはありますか?実は、私も経験者です。 というのも患者さんの中に「以前、肋骨を骨折して骨はくっついたのにまだ痛い。」というケースがありましたので、その経過を載せたいと思います…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。